上尾市、参議院埼玉県選出議員補欠選挙の開票結果
令和元年10月27日執行
参議院埼玉県選出議員補欠選挙 開票結果(上尾市)
5,350 立花 孝志 NHKから国民を守る党 →続いて海老名市長選へ
34,372 上田 きよし 無所属 →元の国会へ
計 39,722
選挙当日の有権者数 : 191,387人
投票者数 : 41,129人
投票率 : 21.49%
有効投票数 : 39,722票
無効投票数 : 1,407票
投票総数 : 41,129票
不受理・持ち帰り : 0票
投票率は予想より高かったと思います。市議選は29議席になる感じかも・・・当面の候補者は47人説も。
県の投票率は20.81%で、1991年に埼玉選挙区で記録した参院補選全国最低投票率の17.80%を3.01ポイント上回ったようです。
« 上尾市議選、私の動画をご笑覧ください。 | トップページ | われら凡愚の心を市政へ (寄稿) »
「上尾市」カテゴリの記事
- 傍聴呼びかけ_上尾の図書館用地買収裁判(2019.11.03)
- 上尾市、参議院埼玉県選出議員補欠選挙の開票結果(2019.10.28)
- 上尾市の台風19号被害と荒川の越水氾濫の公式認定は?(2019.10.14)
- 二つのイベント(市民講座)のご案内(2019.10.02)
- 上尾丸広の屋上ビアガーデン、100人近くいた(2019.08.22)
今まで棄権したことが無いので、期日前に投票してきました。
私が行った時は、投票したのは私一人でした。
しかし、どちらにも投票したくないというのは困りますね。
結局「該当者なし」と書いてきました。
投稿: メイプル | 2019年10月28日 (月) 22時29分