« pagerankが2になった | トップページ | 九州大学でのセミナー »

2006年8月26日 (土)

12,000,000分の1

私のサイトは、数万~数十万件レベルで一位になる語句は複数持っているけれど、数百万件になるととても無理だと思っていた。
しかし、最近
逆アクセスの解析中に自分のページが膨大な件数の中で一位になる語句を知った。

経営 研修」のアンド検索の場合、googleで1200万件、Yahoo 670万件 で一位
二位以下には企業や公的機関などのページが続く。
いささか感激した。それだけgoogleやyahooのアルゴリズムから高い評価を得たということなのだろうか?。悪い気はしない

経営ゲーム」 の複合語では、Yahoo 1位/1450万件 
「経営 ゲーム」なら google 8位/720万件

問題はこれがいつまで続くかという事だ。それも興味があることだ。

« pagerankが2になった | トップページ | 九州大学でのセミナー »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12,000,000分の1:

» 経営シミュレーションセミナー開催 [九大ビジネススクール生の大学発VB日記]
9月22日~23日の2日間、経営シミュレーションセミナーを開催しました。本セミナーは、経済産業省 大学発ベンチャー支援者ネットワーク事業の一環として開催するものです。参加メンバーは、九大学生、熊大学生、九大ビジネススクール生、医療ビジネススクール生、地元ベ... [続きを読む]

« pagerankが2になった | トップページ | 九州大学でのセミナー »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。