« 2008年7月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月の1件の記事

2008年9月24日 (水)

Google Chrome グーグル クロームとファイアフォックス

Chrome  グーグルからようやくブラウザーが登場した。
 初日だけでシェア1% だという。

現在は FireFox Ver3.0を使っている。これがメインのブラウザーだ
どうしてもうまく開かない時があるので、IE も使うけど、基本的にはあまり使わない。

 FireFoxは古くからのユーザーだが、タブブラウザーとしてすごく気に入っている。
 一度に7つのサイトを同時に開いて使っている。
Titlefirefox
グーグルのクロームは、現在は試用期間として使っている。起動が早く、ページ表示も早いのが、優れている。 もちろんショートカットのアプリ化も素晴らしい。

でも、ブラウザーとしての使い勝手は、やや物足りない。
特に、検索したキーワードの文字列が残って、ページ内をすぐに網掛け表示できる機能がないのが残念だ。 FireFoxは便利だ。

 クロームは、まだ生まれたばかりだ、今後の進化を期待したい。




« 2008年7月 | トップページ | 2008年10月 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。