富士山の見える箱根の別荘地で、経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修
今時珍しい研修施設で経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修をしました。
というのは、バブル崩壊後、企業は固定費や資産を削るために研修施設をもたない傾向にあります。特に、遠くて不便で、利用回数も少ない、研修所とは名ばかりの保養所みたいなところが、昔は結構ありました。維持するだけで大変です。
今回のN社様では稼働率も高く、一般的な研修所と違って、管理と維持のコストがかからないような仕組みにしています。ケータリングの利用は固定費の変動費化になりますね。
施設はおしゃれ。モダンな内装。きれいに維持されています。水回りと床なんかいつもピカピカです。
傾斜地に建っているから、あちこちに階段が多く、忍者屋敷見たいですから、それも楽しいですね。 食堂に行くときに迷いました。
年寄りが多い会社だと使いにくいかもしれませんが・・・幸い当社は若いですね。斜面の下にはバーベキューを楽しむ場所がありますが、あまり使った様子は?です。
昨年度から二回利用しており、その時は富士山がよく見えました。今回は曇っていて、コントラストが悪く、目に見えても、デジカメにははっきり写りません。次回来月にも挑戦します・・・・
三日研修ですから、参加者は大変です。外にでても何もありません。タクシー使わないとどこにも行けません。コンビニのありがたさがよくわかります。
昼休みに散歩しました。
周囲は別荘分譲地です。 永住している人もいますが、空家状態も半分以上あります。 別荘地といっても家と家の距離は接近しています。 建て込んでいるから、これでは町中の住宅地と変わらないなー。 と思いながら急な坂道を歩いた。 歳をとったら車の運転もできなくなるし、とても外に行ける所ではありません。 家に引きこもりになる・・・・そんな別荘地とはヘンですね・・・
研修室はとても品が良いです。天井からのプロジェクター、書画カメラ等々機材も充実しています。
なぜか、部屋の扉が防火扉のように重いこと重いこと・・・開けるに一苦労。
皆さんとても熱心にやりましたね。 事前学習は、私の著書「会計の基本がわかる本」を採用してもらいました。
損益計算書はかなり理解度が深まった様子です。最後の発表を聞いていると、マーケティングにも関心が高まりましたね。
次回一月もよろしくお願いします。
●本年度の第二回目はこちらへ
« 埼玉県大宮 ソニックシティでの、経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修 | トップページ | トヨタの営業利益が赤字になるとアクセスが増える »
「■ビジネスゲーム研修」カテゴリの記事
- 生産事業部と研究開発部門の合同、経営シミュレーション研修(2017.02.03)
- 教育テーマをよく理解できている受講感想例-ビジネスゲーム研修(2016.11.19)
- 工場停止損失の計上が発生したビジネスゲーム事例(2016.10.19)
- 難易度の高い経営シミュレーション研修と想定外の若さ(2016.09.01)
- 若手社員とビジネスゲーム研修事例(2016.08.11)
最近のコメント