« 2009年のブログは年賀状から | トップページ | 10ボタンの新しいマウスの感想 Logicool MX1100 »

2009年1月 3日 (土)

書類が落ちない、ふた付きクリアーファイル(ホルダー)

大事な書類が落ちない工夫の、クリアーファイル形式のフォルダー

友人の佐藤さんの佐藤工業社製(墨田区)です。
Img_1615あまり見かけない事務用品ですが、珍しい品ですから、紹介します。

透明なファイルですから、写真うつりが良くないので・・・失礼。

一般のクリアファイルは、一方の端が切れていて、そこから書類を入れて挟みます。

Img_1618本商品のクリアファイルは、ふた付きやインデックスを兼ねたり、閉じ穴部分を持つなかなか凝った構造です。

書類の整理整頓にこだわる方、大事な書類を扱いながら、出し入れが多い人にはとても向いています。

Img_1622● カットインデックスと呼ぶ商品は、右側から書類を入れ、右側にふた構造とインデックスがあります。写真三点
10枚のクリアファイルからなります。

●ふたファイルと呼ぶ商品は、左側から書類を入れます。10枚組です。こちらはややシンプルで軽量です。説明写真のみ。

Img_1621どちらも、バインダー本体はビニールコーティングされたような紙で、丈夫そうです。背表紙には書き込みラベル付きです。

« 2009年のブログは年賀状から | トップページ | 10ボタンの新しいマウスの感想 Logicool MX1100 »

コメント

明けまして おめでとうございます。
いやぁ来てみたら‥ 口も八町手も八町で驚きました。まだザッと眺めただけですが ビジネスゲームに「基本投入費原理」‥「総合生産性指標」を導入したら、役に立つような 気がして来ました。ではまた‥。   

この記事へのコメントは終了しました。

« 2009年のブログは年賀状から | トップページ | 10ボタンの新しいマウスの感想 Logicool MX1100 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。