« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月の1件の記事

2009年8月20日 (木)

人生の漢詩 書店での売れ行き好調

F1000002 先日、送っていただきました。
新潟の某書店での記念の一コマとのこと。

松下緑氏の漢詩戯訳 七五調で味わう 人生の漢詩
(監修)渡部英喜 (亜紀書房)

かつて自分の本が書店で平積みされているところを見るのはうれしいものでした。

松下様、おめでとうございます。

ベストセラーの村上春樹著 1Q84と同じ扱い、いえいえ同列ではありませんね。写真ではその上をいきます・・・・。
読者層はまるで異なると思いますが、ロングセラーになればいいですね。

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。