パソコンの記録
ms-dosのNEC98シリーズの時代はパソコンは高価だったが、必ず下取りや中古処分ができた。それもかなり良い値段、10万円以上で売れたものだった。
下取り専門業者に電話し、宅配便で送り、本当に10万円ほどのお金が振り込まれてホッとした記憶がある。
Endever MR3300 ----- 2007/11 110,250円
Windows Vista , Intel Core2 Duo CPU E4500 2.20GHz, 2GB, ATI Radeon HD2400PRO, HDD 160GB, DVD-ROM
富士通 FMV NB55S ---- 2006/12.8 74,000円 ヤマダ電機
Windows XP, Celeron-M 1.6Ghz, 768Mb, HDD 100GB, 15インチ, 無線LAN a/b/g, スーパーマルチDVDドライブ
Lavie G タイプJ ----- 2004/12.14 NECダイレクト 126,829円 型式 PC-LG10FJHGJ
Windows XP pro, Pentium M 1Ghz, 256MB, 12.1型XGA, HDD40GB, 無線LAN a/b/g, CD-ROMドライブ無 メモリ512MBへ増設 薄型。重さは1.3Kg前後か?詳細不明
Endever AT-900C ---- 2001年12月 125,000円
Windows XP
PC-98-NX Lavie M LM600J/62DR 2001年7月 185,000円 ラオックスコンピュータ館
Windows ME, モバイルPentiumⅢ 600Mhz, 64MB+128MB, 12.1型 1024*768, HDD 20GB, CD-R/RW 1.83Kg , メモリ128MBへ増設
Endeavor VZ-3000 ----- 1999年9/17 112,875円
Windows98 , CPU AMD-K6-Ⅲ 450Mhz, 128Mb, HDD 8.4GB, 3.5'FDD, CD-ROM 32倍速等
98 note Aile PC-9821 Ls150 ----1997年 定価 530,000円 259,000円で購入
Windows95 , Pentium 150Mhz, 32MB, HDD 1.4GB, 12.1TFT液晶800*600, word97,excel97
98MATE X PC-9821 Xa12 ----- 1995年 定価 348,000円 234,000円で購入
CPU Pentium 133Mhzm, 16MB, FDD 3.5 X 1, HDD 1.6GB, 4倍速CD-ROM
98MATE PC-9821 As2/U2 ----- 1993年 239,000円
CPU i486 SX 33Mhz , 3.8Mb,
PC-9801RA21 ----- 1990年 標準価格 498,000円 実売価格は不明
CPU 386 (20Mhz), FDD 5inch *2, HDD 40mb, メモリ 1.6MB
PC-9801F2 詳細不明
« 小津安二郎 秋刀魚の味 シャボンとポンコツ屋 | トップページ | 東京スカイツリー ただいま254m »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
コメント