« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月の5件の記事

2010年2月28日 (日)

この間の久しぶりの雪景色

2月18日。今年は雪が舞う日が多いようだ。久しぶりの雪景色

Img_2315s

地面には積もらない。

Img_2319s

直ぐ消えそうな・・・、わずか数時間の雪景色だ

結局午後にはすっかり消えてしまった。

Img_2318s

デジカメに残っていたのでアップした。




2010年2月22日 (月)

22222222222 平成22年2月22日22時22分22秒のJST Clockを撮らえよう

2がたくさん並ぶゾロ目の日時ということで、その瞬間をパチリと撮らえたい

Logo1

JST Clockのサイトで表示すると
残念ながら西暦だ

でも、その瞬間をプリントスクリーンでとってみようと思う。
そのとき忘れなければだけれど・・・

●捕まえた。その瞬間・・・・・

2222222_2


でも、これって偽造しても分からないかも。

でも本当にprint screen を押した。

しかしながら、ゾロ目の後、特別身の回りに何の変化も起きなかった・・・

当たり前か!。

2010年2月18日 (木)

スノーボードはアメリカ文化なんだ。マックとコーラが似合う

ダブルコークという技、それとダブルツイストマック? 

字幕が無いと、良く分からなかったけど、金メダルのショーンホワイト選手の演技は他を圧倒していた。

日本人がこれに対抗するには、マックやコーラとは次元の違う伝統的大技が必要だ

提案します。

ダブルたこ焼きダンゴ

抹茶お代わり

国母選手に青野選手、残念だったけど、スノーボードを広く認知させたと思う。

すごいじゃないか。

それにしても、演技が終わってからも責めるようなタイトルを書くマスコミ記者やタレントコメンテータは幼い。











2010年2月16日 (火)

一番でないといけないんですか。二番でも一番(金メダル)がとれるんです

日本男子スピードスケート、500メートルで銀と銅の快挙
「どうして一番でないといけないんですか」への、すべる答え。

金メダルの韓国の牟 太釩(モ・テボン)選手は一回目は二位の記録。二回目も二位の記録だ。
つまり今日のレースでは一度も一番早く滑ってはいない。

銀メダルの長島圭一郎(日本電産サンキョー)選手は、一回目が六位、二回目がトップだ。
レース全体として今日の二回目はあまり良い成績が出ていないなかでは、凄い。

銅メダルの加藤条治(日本電産サンキョー)選手は、一回目が三位、二回目も五位。

ちなみに、長野オリンピックでの清水選手は二本ともトップだった。

とにかくメダル取れる取れないでは大きな違いです。おめでとう。


他の似たような記事。

一番でなくてはだめなんですか、に対する素朴な答えがでた






 

2010年2月13日 (土)

聖火の柱が一本でなかったけれど 演出が素晴らしいバンクーバーオリンピック

場内の聖火ランナーが揃っているのに、なかなか聖火台がでてこない。

Photo_2


少し間延びして、なにかトラブルあったなーと思ってみていたら、
中央から聖火台がでてきた。

そして四本有るはずの柱が一本でていない。
機械のトラブルだから仕方ないけど
他にも三本あるし、水晶の柱みたいにみえて、まずまずじゃないか。
中継のNHKのアナウンサーも、そんな通俗的なことには触れないで、中継を続けていた。

それにしても、途中までの演出が素晴らしい。時間は長かったけど・・・

こういうのを見ると、日本の演出家の力量が見劣りすることを思い知らされる。名ばかりの演出家なのかな?

でも凝りすぎると、途中で事故があったらどうするのか、とひやひやもする。まるでワイヤーアクションのショーみたいだ。無事終わってよかったね。

長野オリンピックでは開会式、スピードスケート、フイギュアをみた。あれから12年。

清水選手がトップでゴールした瞬間、ウォーという大歓声が耳に残っている。

それにしても、こんな記事がスグに拾われたのには驚いた。

Googleは早い。

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。