« Oak Trail でモバイルパソコンは1kg以下が当たり前になるだろうか | トップページ | レッツノートS9を買うか、次期新製品レッツノートS10を待つべきか  »

2010年6月12日 (土)

今年のバラはうまく咲いた方だった

5月上旬に消毒をしたから、今年はうまく咲いた方だった。

Img_2496s

なんの虫かよくわからなかった。多分アブラムシか?
とにかく マラソン という消毒薬をたっぷり撒いてやった。
地面にたくさんの死骸がおちた。

とにかく虫食い状態で咲よりはずっとましだ。
あとはもう少し枝ぶりを整えてやらないと、ただ咲いているだけみたいだ。

バラは長持ちするから、いいものだと思う。

でもネットで調べてみると数週間後にもう一度消毒をやった方がいいみたいだ。
確かに、少し虫がついていた。

Img_2498s

記念に金魚もパチリ。

« Oak Trail でモバイルパソコンは1kg以下が当たり前になるだろうか | トップページ | レッツノートS9を買うか、次期新製品レッツノートS10を待つべきか  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Oak Trail でモバイルパソコンは1kg以下が当たり前になるだろうか | トップページ | レッツノートS9を買うか、次期新製品レッツノートS10を待つべきか  »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。