« ビジネスゲーム(経営シミュレーション)研修の運営スタイルとアンケート | トップページ | Office10をインストール。office 2002,2007,2010の三世代同居だ »

2010年8月 7日 (土)

PCメーカーの直販サイトが激安。Thikpad X201sや東芝dynabook RX3

夏枯れなのか、パソコン価格がずいぶんと下がっていると思う、この頃。

東芝の直販サイトに登録しておいたら販売キャンペーンが来た。
最近出たばかりで人気のある dynabook RX3 通常使う分には問題ない仕様。
店頭販売ではoffice付だが、直販では無のモデルもあるからそのほうが安く手に入る。
一つ上のcpuが core i5 520M版でも 安い。

レノボのサイトも見てみたら、こちらも相変わらずいつものキャンペーン中。でも
期間限定でさらなるクーポン割引をしていた。
試したら、激安価格になった。12万円台。モデル末期なのか?

パナソニックのレッツノートLetsnote S9も大手通販価格では 13万円台だ。

いったいどうなっているのだろう?


« ビジネスゲーム(経営シミュレーション)研修の運営スタイルとアンケート | トップページ | Office10をインストール。office 2002,2007,2010の三世代同居だ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビジネスゲーム(経営シミュレーション)研修の運営スタイルとアンケート | トップページ | Office10をインストール。office 2002,2007,2010の三世代同居だ »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。