Windows再インストール後の各種設定の復帰方法
復帰作業のメモ
メールのコピーをサーバーに残すには、メールソフトの中のアカウントでやる
メールはバックアップとらずに、ニフティからすべてダウンロードすればよいと思う。
Windows Vista updateでの再起動では、まれにディスプレイの設定が変更されることがある
例 sp2 、 マルチディスプレイの1と2が切り替わる 第二ディスプレイの電源入れておかないと、第一ディスプレイに何も表示されずにシステムダウンと勘違いする。
オートコンプリートによるトラブルははfirefoxでは、古いパスワードを削除してからやるとよいみたいだ
お気に入りなどはfirefoxで保存すれば、クロームにも流用できる
●エプソンダイレクトの修理搬出は、当日送ることもできる。自分で宅配便に持っていき、着払いでできる。 連絡先等はサポートセンターへ電話して確認する。
« エプソンダイレクトMR3300が一日修理で戻ったのは早いけれど | トップページ | IBMホームページビルダーVer13 の既定編集画面と担当者の対応 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« エプソンダイレクトMR3300が一日修理で戻ったのは早いけれど | トップページ | IBMホームページビルダーVer13 の既定編集画面と担当者の対応 »
コメント