« これがcore i7搭載のLets note S10か?アスキー記事より | トップページ | 祝!、新製品Lets note S10はSandy Bridgeを載せて発売へ »

2011年1月26日 (水)

ヨドバシ秋葉原店で見ていたもの

暇つぶしによってみた。
秋葉原の電気街は以前の隆盛を極めた頃とと比べると中途半端な店並みだから、一か所で全部見られるヨドバシ秋葉原店に足が向いてしまう。

三菱モニター IPS方式 液晶モニターの値段。
RDT232WX(BK)    32,800円 +13%  グレアタイプ
RDT232WX-S(BK)  32,800円 +10%

ソニー BRAVIA  期間限定みたいだが・・・
KDL-46HX800  179,800+20%
KDL-46EX700   142,800+20%

新製品は
KDL-46EX720    249,800円+10%  これが登場時の価格みたい
KDL-46EX72S    264,800円+10%

auの光は、ネット 5400 と電話525で 5985円

« これがcore i7搭載のLets note S10か?アスキー記事より | トップページ | 祝!、新製品Lets note S10はSandy Bridgeを載せて発売へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« これがcore i7搭載のLets note S10か?アスキー記事より | トップページ | 祝!、新製品Lets note S10はSandy Bridgeを載せて発売へ »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。