Googleが検索のアルゴリズムを大幅変更したというニュース
IT mediaのニュース。米Googleは2月24日、検索アルゴリズムの大幅改良した
検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼす、とある。
結構大きなニュースだと思ったが、他のニュースサイトではほとんど扱われていない。
日本ではいつごろから導入されるだろうか。当然Google検索エンジンを使うyahooにも結果が反映する。
要注意だ。
質の低いサイトの順位を下げ、質の高いサイトに報いるため、というが、膨大なウェブデータの中でそんなことできるのかと、半信半疑になる。
そういえば、つい最近IBMのワトソンという人工知能のコンピュータがクイズ番組で人間のチャンピョンに勝った。
« 映画ソーシャル・ネットワークを見てきた | トップページ | 試験会場への携帯持ち込みを禁止すればいいだけ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
コメント