« 映画ソーシャル・ネットワークを見てきた | トップページ | 試験会場への携帯持ち込みを禁止すればいいだけ »

2011年2月25日 (金)

Googleが検索のアルゴリズムを大幅変更したというニュース

IT mediaのニュース。米Googleは2月24日、検索アルゴリズムの大幅改良した

Googleのアルゴリズム大幅変更のニュースはこちら

検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼす、とある。
結構大きなニュースだと思ったが、他のニュースサイトではほとんど扱われていない。

日本ではいつごろから導入されるだろうか。当然Google検索エンジンを使うyahooにも結果が反映する。

要注意だ。

質の低いサイトの順位を下げ、質の高いサイトに報いるため、というが、膨大なウェブデータの中でそんなことできるのかと、半信半疑になる。

そういえば、つい最近IBMのワトソンという人工知能のコンピュータがクイズ番組で人間のチャンピョンに勝った。

« 映画ソーシャル・ネットワークを見てきた | トップページ | 試験会場への携帯持ち込みを禁止すればいいだけ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画ソーシャル・ネットワークを見てきた | トップページ | 試験会場への携帯持ち込みを禁止すればいいだけ »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。