« 最悪が続く一日。カネ無し、ホテルはトラブル続き | トップページ | 購買部長さんが見学した経営シミュレーション »

2011年2月 3日 (木)

伊勢原第●ホテルの名誉にかけて書いておこう

結局、朝起きたら水もでるし、お湯も出た。シャワーを浴びることもできるし
暖かいお湯でひげもそれた。
電気ポットでお湯沸かして髭剃り使用と思っていたのは杞憂になる。

朝食も用意された。
マックにでも行こうかと思っていたのも杞憂になる。

深夜か早朝にでも直したのだろう。
でも宿代はタダにするらしい。トイレも風呂も入れないホテルなんで前代未聞だもんな。おまけにオプションサービスで火災警報の誤報付ときた。

もともと連泊の予定だった。
本日も水が出ないようだと、宿替えするつもりだった。
スポンサー企業の部長はそれを勧めたが・・・・
そうすると、今日の朝食代金600円だけが、伊勢原第一ホテルから会社へ請求される。
そんな請求書見た経理は、ナンダコレ? となるに決まっている。
面倒な事情説明不要なのが一番良いので、このままとまる。

伊勢原第一ホテルの名誉にかけて、書いておこう。
今はどんな客でも、トイレに行って、大も小もできます。
お風呂だって、暖かいお湯が出ます。
ハイ。

このホテル全館上げて、豆まきしたほうがいい。

「キャクハーそと」 「フロワーナシ」

近くに、別のホテルがあった。




« 最悪が続く一日。カネ無し、ホテルはトラブル続き | トップページ | 購買部長さんが見学した経営シミュレーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最悪が続く一日。カネ無し、ホテルはトラブル続き | トップページ | 購買部長さんが見学した経営シミュレーション »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。