大津波が国会を襲い、大津波が彼ら政治屋議員を流してしまえと思う一日
なんという醜態。大津波に襲われるべきは彼ら国会議員・政治屋集団だろう
戦後最大の危機でも権力闘争をしたい愚か者。菅総理が優れた指導者でなくても、それは仕方ないことだ。次がいないのだから・・・それを探している余裕もない
仮に解散して、再び衆院議員選挙しても、同じような輩がまた出てくるだけだ。選挙の仕組みが変わらないのだから、数百億円の選挙費用そのものか無駄になる。
不信任しても、そのあとの政権構想もない。誰を総理にして、どんな陣容で、どんな政策でというのは何もない。ただ菅が嫌いだ。
マスコミ報道もひどいものだ・・・次の具体的用意がなくてただ不信任とはね、マスコミは投票数の読みばかりで、その当たりの突っ込んだ報道が希薄だった。
優れた政治家が表れないのは、選挙民にも責任がある。日本人はあのような災害でも冷静だったと諸外国から驚かれているが、こんな程度の政治家を抱えていても、デモすら起きないのも不思議だろう。
こんな政治家の国からは避難したいと思うけど、そう嘆いても天に唾するようなもの。
今の選挙制度だと、組織の利権を持った人間とか出たがり屋、プレゼンスの高い人間だけが当選してくる。知的な人が少ないのは選挙制度のためだと思う。テレビに映る政治屋の顔つきを見ていてそう思う
他人の前で、でかいたすきをかけて、名前を連呼したり、だれかれとなく握手したり、ペコペコお辞儀したり、利権に集まる支持者からおだてられたり、何も教えられないのに先生と呼ばれたり、派手な振る舞いを平気でやるようになるうちに、まともな神経や良識が洗い流されていくのだろうか・・・
« エアコン室外機を壁から離して斜めにすると20%節電になる技(NHKあさイチ) | トップページ | やめろと言うと辞めると言う。やめなくていいと言うと辞めないと言う。こだまでしょうか »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- シニア就業率と不採用の理由+年金額(2023.09.26)
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
コメント
« エアコン室外機を壁から離して斜めにすると20%節電になる技(NHKあさイチ) | トップページ | やめろと言うと辞めると言う。やめなくていいと言うと辞めないと言う。こだまでしょうか »
戦前に日本兵は優秀なり、将校は凡庸、将軍は愚鈍なり
全く今の国民は優秀であり、政治屋(政治家)は愚鈍、詐欺師
大臣は愚鈍以下もしかすると詐欺師である。
税金をタダ食いしているのみ(もっと悪いかもしれない)で将来のこと少しは考えているのか。
その中から選挙民が誰を選出せよと言うのか?
マスコミも又ひどいものである。悪く言うとたかり屋である。なぜあれだけのマスコミが意味もない政治屋や記事に
群れ集まるか理解が出来ない。それだけの資金が誰が出しているのか?もしコマーシャル等々出ているならテレビも
見ない早く我々が生きている間に悲惨な状態(明日かもしれない)にならないよう努力したい。特に悲惨な政治屋は自民党森、民主党鳩山よくこんな人たちが政治屋になったものだと思う。日本国民として懺悔懺悔である。
投稿: 岸本市太郎 | 2011年11月27日 (日) 17時55分