« Lets note S10 秋冬モデル発表。夏モデルとの違いを体感できないモデルチェンジ | トップページ | 熊谷女子高の体育祭を熊谷ドームでみた »

2011年8月31日 (水)

Dell U2312HM 23インチワイドモニタ液晶はピボットもできて2万円と安い

Dell デジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチワイドモニタ

秋口は年末に向けての新製品の発表が多い時期だ。

液晶ディスプレイが安くなって久しいが、とうとうこんな仕様で価格が21,980円と安い。

デルのIPSパネルとLEDバックライトをのせた液晶モニタ。

アスペクト比16:9のIPSパネル、1920 x 1080 のフルHD解像度、ダイナミックコントラスト比2,000,000:1 とある。

Monitordellu2312hmoverview3

使い勝手も、かなり工夫されている。

130mmの高さ調整(前モデルU2311Hは100mm)
4°~21°の前後傾斜調整
45°の左右回転
ピボット回転

詳しくは、下記。

 DellTM デジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチワイドモニタ

これなら、WordでA4文書がフル表示したまま編集ができる。
Excelでも縦方向の表示行数が増える。

Webのページだって読みやすそう。カーソル移動やマウス操作が減って、作業が楽になりそうだ。
それにしても、ピボットで縦型にしたときは、ずいぶんと高くなりそうだな・・・・首が疲れないのだろうか?

幸い、液晶はなかなか壊れたり、表示不良にならないから、まだ買い替えはどうしたものか?
省エネと言う観点から買い替えたものだろうか?でもピボットはあこがれる。

加筆 2011.10/25 PC watch の記事

HPからもピボット付、ノングレア、ipsのフルHD液晶が出たようだ。価格は26,250円とのこと。

日本HP「HP ZR2240w」     ~IPSパネルで豊富な入力系統とピボット機構を装備

HPのページは、 HP ZR2240w プロフェッショナル液晶モニター

« Lets note S10 秋冬モデル発表。夏モデルとの違いを体感できないモデルチェンジ | トップページ | 熊谷女子高の体育祭を熊谷ドームでみた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Lets note S10 秋冬モデル発表。夏モデルとの違いを体感できないモデルチェンジ | トップページ | 熊谷女子高の体育祭を熊谷ドームでみた »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。