わが家の節電率は30%だった
ブログネタ: 今年の夏、あなたの家の節電率は?
ブログネタとはなんだろう。
クリックしたら、書けとばかりに 現れた。
このテーマではすでに書いているので、下記へ。
2011年9月12日 (月)
8月、9月のわが家の電気使用量30%の節電達成。政府目標15%を軽くクリアー。原発不要かもね
2011年8月11日 (木)
我が家の東京電力の8月分電力使用量が昨年比30%減少したぞ
« イラガ退治(駆除)とマラソン(スミチオン) | トップページ | 2011年は多難な日本。東日本は大地震と原発、西日本は台風、金融経済界は超円高と迫るユーロ危機発の竜巻 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
- アメリカの中間選挙の議席の読み筋(2022.11.11)
- エバ国として日本が韓国に貢ぐことで恨みを解く-報道1930(2022.09.27)
- 第三政党を作ろうとするアメリカの処方箋(2022.07.29)
« イラガ退治(駆除)とマラソン(スミチオン) | トップページ | 2011年は多難な日本。東日本は大地震と原発、西日本は台風、金融経済界は超円高と迫るユーロ危機発の竜巻 »
コメント