わが家の節電率は30%だった
ブログネタ: 今年の夏、あなたの家の節電率は?
ブログネタとはなんだろう。
クリックしたら、書けとばかりに 現れた。
このテーマではすでに書いているので、下記へ。
2011年9月12日 (月)
8月、9月のわが家の電気使用量30%の節電達成。政府目標15%を軽くクリアー。原発不要かもね
2011年8月11日 (木)
我が家の東京電力の8月分電力使用量が昨年比30%減少したぞ
« イラガ退治(駆除)とマラソン(スミチオン) | トップページ | 2011年は多難な日本。東日本は大地震と原発、西日本は台風、金融経済界は超円高と迫るユーロ危機発の竜巻 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1 うさん臭い独立系候補の背景(2023.10.21)
- 田村琢実団長へ 過ちては改むるに憚ること勿れ(2023.10.12)
- シニア就業率と不採用の理由+年金額(2023.09.26)
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
« イラガ退治(駆除)とマラソン(スミチオン) | トップページ | 2011年は多難な日本。東日本は大地震と原発、西日本は台風、金融経済界は超円高と迫るユーロ危機発の竜巻 »
コメント