薄型ノートパソコン(PC)戦争が始まった気がする
インテル提唱のUltrabookの到来やタブレットも交えてモバイル系ノートPCは薄型化がトレンドになりそう
薄型のノートPCの例は数年前までは結構あったのだが、例えば東芝ダイナブックのSSSモデルなどはスリムだった。でも処理性能は低かった
その後は、MacBook Air が先端を行き、Windowsパソコンではたいした機種は出ていなかったように思う。
最近の薄型ノートの例は、ソニーVAIO-Z。これは高級機であり、セパレート型のノートPCだ。その前にVAIO-Xもあったけど、後継はなかった。
●富士通から薄型ノートPCの新製品LIFEBOOK SHシリーズ
光学ドライブ搭載の13.3型で最薄との触れ込み、約23.2mm(最厚部、従来モデルは32.3mm)、重量は1.34kg。光学ドライブはモバイルマルチベイ構造のため取外して約1.22kg。
標準電圧版のcore i5を載せて、オールインワンタイプとしては薄くて軽いと思う。
いよいよインテルが旗振りで、ウルトラブックが登場する。こちらは光学ドライブはないタイプだ。
●ウルトラブックの国産第一号は、東芝dynabook R631
13.3型ワイド液晶のコンシューマー向けノートPCとして最軽量の1.12kg、最薄の8.3mm~15.9mm。Core i5-2467M (1.6GHz - TB 2.3GHz)、4GB RAM、128GB SSD
体感的には、ssdによる効果でサクサクのスピード感が得られそうだ。 価格は15万円台とのこと。光学ドライブ無し。
ウルトラブックは今後続々(?)、出てきそうだ、と言っても各社1機種ラインだと思う。
と同時に薄型の設計製造技術が日本のお家芸だったのに、ウルトラブック仕様により台湾勢でも作られるようになる。つまりは普通のパソコンになる日も近いのだ。
日の丸メーカーとしては喜べないかも。
« 巨星逝く。スティーブ・ジョブズ。パソコンIT史の偉人 | トップページ | 薄型テレビの価格は1インチ1000円切る。40インチで4万円とか価格下落が止まらない »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« 巨星逝く。スティーブ・ジョブズ。パソコンIT史の偉人 | トップページ | 薄型テレビの価格は1インチ1000円切る。40インチで4万円とか価格下落が止まらない »
コメント