« AsusのウルトラブックZENBOOKはMac Airみたいに薄い・軽い・安いノートパソコン | トップページ | Excel2010のマクロはExcel2002/2003より速度が遅くて困る »

2011年10月27日 (木)

入門ビジネスゲーム研修の感想

ビジネスゲーム研修を体験した幹部候補者や独立志向の人の感想

ビジネスゲームのコースはHarf-BG。専用サイトはビジネスゲーム研修 

・社長をやって経営者としての責任感や怖さを体験できたことが良かった。一つの判断ミスで大きく業績が変わってしまう難しさや、計画と資金のバランスを考えるなど、本当に良い体験になった

・目標の達成とチームでうまく理解でき、数字にも積極的に取り組んでいけそう

・数字のつながりなどの勉強になった

・今日1日では足りないと思った

・楽しかった分、もっと時間がほしかった

・初めて聞く言葉がたくさんあり、最初は何をやっていいのかわからなかったが、やっているうちに少しずつだがわかった気がする

・仕入れ(小売業)の流れ、P/LB/Sの作成等、理解しやすく楽しく学べた

・この業界の資金繰りをもう少しやってほしかったです

・最初はどのようなことをするのかと不安でしたが、時間が足りなく感じるほど集中できました

・ゲーム形式でやれたので楽しく学べました

B/SP/Lの見方、利用の方法が理解できた

・現金を残すこと、利益を出すことが難しいと思った

・会社でのお金の流れが非常にわかりやすく勉強になりました

・ゲーム形式で楽しく学べた。チームで協力しあい、シミュレーションを重ねることで理解できるようになった

・楽しみながら研修を受けられましたが、ゲームでなければぞっとする場面もあり、本当に勉強になりました

・これから経営者になるためには大事な部分であり、参考になりました

P/LB/S、キャッシュフローなど、実際の数字を入れて作ることで大変勉強になった。1日も早く独立し、今回の研修内容を活かしてみたいと思った

・実際に経営をしてみて大変だと思いました。非常に楽しかったです。

・とにかくあっという間でした。もう少し長く1年間くらいシミュレーションすれば結果も違ったかな、と。4ヶ月では短かった

--------- 先日の研修での感想例である -----------------

築地での販売代理店の上級幹部社員向けビジネスゲーム研修は最短時間 

今回の研修目的や参加者プロフィールからすると、入門レベルのビジネスゲームではミスマッチなのだ。最低でも標準レベルの経営モデルPRIMO-2が最適。理解度が高ければ上位コースのMARK-4もある。
でも事情で5時間半しかないため、入門ビジネスゲームのHarf-BGを使った。

 少し懸念していたのは、「経営モデルが簡単すぎて、つまらない」、という不満があるかと思いきや、実際の意見や感想は正反対だ。・・・入門と言っているが、あくまでもオフィス・DOMEX の中での相対的な位置づけだ。他団体の経営モデルと比べたらリアルで難易度は高い、というか他は計数概念が欠落したお手軽なお遊びゲーム研修が多い。

 大企業の中堅社員で、経営マネジメントに関心がない人(つまり無理やり参加した人)なら、こんな短時間でやれば、否定的な感想もでるかもしれない。

 今回の参加者はサラリーマンではあるが、中小企業の幹部候補者であり、二世もいれば、のれん分けの独立開業志向の人もいる。だから、同じことを体験しても教訓抽出の質が違う。

 入門ビジネスゲームのHarf-BGでも、かなり通用するなというのが、私の感想である。実際、参加者の水準はかなりバラつき、決算書を初めて見る人もいた。
 だからと言って、下に合わせていたら研修目的は果たせないし、上記の感想は得られない。

 
 「十分な時間だった」などと言われるようではだめ。時間が足りない、「もっとやりたい」は良い感想である。「もっとやりたい」と言ってもらえる研修など、そうざらにはない。
 ふつうは、もう十分、早く終わりたい、というのが落ち。

それにしても忙しかったから、参加者とあまり交流はできなかったのが残念だ。上記感想へのさらなるコメントもできたろうに・・・

 想定した新入社員教育で、しかもギリギリ4四時間でやるときは、3サイクル回すだけだ。テーマも限定して理解度の下層に合わせた運営をするが、ビジネスゲームの目的は経営数字の体験や企業活動の仕組みの理解でもあるから、最低一日は欲しいものである



●参加者の真剣な感想を得て、昔やった新潟の

起業塾 経営シミュレーション(第1会合)・・・・・新潟ビジネス専門学校/事業創造大学院大学

のことを思い出した。

« AsusのウルトラブックZENBOOKはMac Airみたいに薄い・軽い・安いノートパソコン | トップページ | Excel2010のマクロはExcel2002/2003より速度が遅くて困る »

■ビジネスゲーム研修」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AsusのウルトラブックZENBOOKはMac Airみたいに薄い・軽い・安いノートパソコン | トップページ | Excel2010のマクロはExcel2002/2003より速度が遅くて困る »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。