日本のスーパーコンピュータが1位になったことと、2位ではだめなのかの蓮舫発言の意味
日の丸スパコンが1位を堅持した。事業仕分けでは二位ではだめなんですか、と言われたけど。
理化学研究所と富士通のスーパーコンピューター京が、スパコン性能ランキング「TOP500」で一位となった。京の計算能力は1秒で1京510兆回、2位中国の天河1号Aの4倍という。かなりの圧勝だ。
事業仕分けで蓮舫議員の「二位じゃダメなんですか」というような発言が、結構話題になったものだ。研究者からしたら反発したくなるかもしれないが、カネの出し手や素人的には素直な発言だと思う。一位のみに存在価値があるわけではない。
でも反発した人は、是が非でも一位にならざるを得ないだろう。
別に蓮舫発言への反駁から一位になったわけではないだろうけど・・・
胸がすくニュースだ。
おめでとう。
祝。
で、なんに使って役立つのだろう。
そっちの成果も忘れないで一位になってね。
でないと、二位でもいいことになるよ。
ていうか、いったい何億円かかったのだろう。
そっちの報道は何もないね?
« 今夜の相棒 ライフラインは二時間ドラマにしたほうが良い秀作と思う | トップページ | 2011年大宮ソニックシティでの経営塾、ビジネスゲーム研修 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新駅名、高輪ゲートウェイ不評が起こした社会的混乱(2018.12.06)
- ゴーンはカネと共に去りぬ(2018.11.21)
- 炎天下の車のダッシュボードで温泉卵を作る方法(2018.08.04)
- キリン・ザ・ストロング9%のコーラ味は一体何だこりゃ(2018.04.12)
- クリスマスカードみたいに届いた日産リコール通知(2017.12.25)
« 今夜の相棒 ライフラインは二時間ドラマにしたほうが良い秀作と思う | トップページ | 2011年大宮ソニックシティでの経営塾、ビジネスゲーム研修 »
コメント