新聞風の年賀状2012年版デザイン例
新聞紙面風の年賀状は、たくさんの字が書けるわりには、読ませるデザインだ。
ことしも相変わらずの新聞紙面風のデザインの年賀状を作った。
新聞風で夕刊紙みたいに派手な紙面レイアウトにするには、塗りつぶしの見出しがよいと思う。
いわゆる白抜き文字の見出しになる。
例は塗りつぶしを使ってあるが、実際に印刷したのはもっとシンプルだ。なぜなら印刷インクを浪費しないようにである。
とにかくカラープリンタの一番の活躍時期であるが、ハガキ一面に塗りつぶすのはもったいない。
まあ好きな人ならとことん派手な紙面で面白く作ればいい。
しかしこんなことを毎年続けているとマンネリ化してきたなー。という反省も・・・
2011年の年賀状も新聞風デザインにした
« 正月早々からマグニチュード7の地震の洗礼。避けられない日本 | トップページ | 國學院寺田君今年の箱根駅伝は山登りの5区ですね »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 黄金に色づくイチョウ三景(2023.11.24)
- 岡本玉水 と 岩槻人形博物館&ヨロ研カレー(2023.11.18)
- 恥じらいのビーナス+ベネチアンガラス(2023.10.29)
- 青葉園 秋の扇回廊と花手水(2023.10.07)
- 風鈴回廊&花手水 at 青葉園(2023.08.15)
« 正月早々からマグニチュード7の地震の洗礼。避けられない日本 | トップページ | 國學院寺田君今年の箱根駅伝は山登りの5区ですね »
コメント