« 日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか | トップページ | 2012年春モデルのレッツノートSXは薄く高解像度になった »

2012年1月24日 (火)

レッツノートに、何かが起こる。ティザー広告風の2012春モデルの新製品

Lets note の2012年春モデルはティザー広告で始まり

パナソニックにしては少しこっている新製品発売の仕掛けだが・・・
果たしてどんなLets note なのだろう。

予告ページ      ティザー広告とは

主軸のLets note Sシリーズからのモデルチェンジなのだろうか?
Ivy Bridge搭載は夏モデルあたりからだと思うのに、何があるのだろう?

ティザー広告と言うほどでもないかもしれないが、手指の様子からしてそんなに薄いノートパソコンではないみたい・・・・
Lets noteS10は、ずんぐりむっくりの最終モデルになるのだろうか 

ティザーだからこそ、じれったいが、肩透かしだなんてことはないよね。一番見たいのは、パナソニックのウルトラブック。レッツノートシリーズの製品ラインの展開を見ても、小から大画面までフルラインなのだから、後は薄型モデルしかないと思うのだが・・・

何が出てくるにしても、今年のNote-PCでは、SSDは標準仕様になりそう。
更新時期に余裕がある人には、Windows8でIvy Bridgeを載せたモデル待ちではないのかな。


« 日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか | トップページ | 2012年春モデルのレッツノートSXは薄く高解像度になった »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか | トップページ | 2012年春モデルのレッツノートSXは薄く高解像度になった »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。