レッツノートに、何かが起こる。ティザー広告風の2012春モデルの新製品
Lets note の2012年春モデルはティザー広告で始まり
パナソニックにしては少しこっている新製品発売の仕掛けだが・・・
果たしてどんなLets note なのだろう。
主軸のLets note Sシリーズからのモデルチェンジなのだろうか?
Ivy Bridge搭載は夏モデルあたりからだと思うのに、何があるのだろう?
ティザー広告と言うほどでもないかもしれないが、手指の様子からしてそんなに薄いノートパソコンではないみたい・・・・
Lets noteS10は、ずんぐりむっくりの最終モデルになるのだろうか
ティザーだからこそ、じれったいが、肩透かしだなんてことはないよね。一番見たいのは、パナソニックのウルトラブック。レッツノートシリーズの製品ラインの展開を見ても、小から大画面までフルラインなのだから、後は薄型モデルしかないと思うのだが・・・
何が出てくるにしても、今年のNote-PCでは、SSDは標準仕様になりそう。
更新時期に余裕がある人には、Windows8でIvy Bridgeを載せたモデル待ちではないのかな。
« 日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか | トップページ | 2012年春モデルのレッツノートSXは薄く高解像度になった »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« 日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか | トップページ | 2012年春モデルのレッツノートSXは薄く高解像度になった »
コメント