國學院寺田君今年の箱根駅伝は山登りの5区ですね
國學院寺田君は今年は注目の人、東洋大学の柏原君と同じ山登りの5区です
寺田夏生君は、去年はアンカーに選抜されたし、今年は注目の5区ですから國學院大學チーム内では実力者なんですね。
去年は復路のアンカーでゴール前でコース間違えちゃったために(これは運営側のミス)、時の人になりました。間違えただけで時の人になったのではなく、その後一人抜いたという頑張りがあったからですね
おかげで、このブログに一日千人以上アクセスされました。
でも5区ということは?
今年もアンカーだよ。
二年連続でコース間違えることはないだろうけど・・・・・・まさか監督の深謀遠慮があるなんてことないよね。
選ばれるだけですごい。
ガンバレ寺田君。
« 新聞風の年賀状2012年版デザイン例 | トップページ | グローバル競争みたいな経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修をSEでやった »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ブランド化が定着した上尾ハーフマラソン(2023.11.21)
- 埼玉県駅伝競走の第一中継所風景_上尾駅前(2023.02.05)
- 深夜三時まで歴史に残るワールドカップの決勝戦を見た(2022.12.19)
- 3年ぶり開催の上尾ハーフマラソン、学生有力ランナー(2022.11.19)
- もみじの次はさくらが咲いた(2021.08.04)
« 新聞風の年賀状2012年版デザイン例 | トップページ | グローバル競争みたいな経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修をSEでやった »
コメント