« ビジネスゲーム研修アンケートにみる研修日数の要望 | トップページ | レッツノートに、何かが起こる。ティザー広告風の2012春モデルの新製品 »

2012年1月23日 (月)

日立のテレビ生産撤退の報に残念。Woooのプラズマは買いか

日立製作所がテレビの自社生産をやめる。プラズマテレビのWooo P46-GP08買うのどうしようか

やはり、と言うニュースだった。国内大手のパナソニックもソニーもテレビ事業は何年も赤字のようだが、家電の中心的存在だからかんたんに撤退はできない。
三菱はこじんまりとしてやっているようで黒字だとか聞いたことがある。

日立も製品ラインは多くはないが、結構いいものを作っているとおもう。でもプラズマパネルはパナソニックから調達のようだ。

Wooo P46-GP08または42インチモデルがなかなかいいなーと思っていたのだが、買うのどうしようか?価格コムの最安値は104,000円だった。録画機能内蔵、3D等々全部入り、スピーカー前面のプラズマテレビで安い。

日立に限らず、一インチ1000円台のモデルまで出てくるように、とにかく安くなった。

日立製作所:テレビの自社生産 今年9月までに撤退へ  毎日新聞

追伸 4/3

けっきょく、Wooo P46-GP08を買った。

日立プラズマテレビWooo P46GP08は映像も録画も優れているけど人気ないね。惜しい

« ビジネスゲーム研修アンケートにみる研修日数の要望 | トップページ | レッツノートに、何かが起こる。ティザー広告風の2012春モデルの新製品 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビジネスゲーム研修アンケートにみる研修日数の要望 | トップページ | レッツノートに、何かが起こる。ティザー広告風の2012春モデルの新製品 »

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。
無料ブログはココログ