ついに出た Ivy Bridge搭載パソコンはGIGABYTEから
インテルの正式発表もないのにIvy bridgeパソコンが展示品で出た。いきなりウルトラブックです
台湾GIGABYTEからドイツの展示会で出品されるそうだ。
GIGABYTE Presents Marvelous Mobile Computing Innovation at CeBIT 2012
さすがにIvy bridgeとは書いてない、第三世代のcore i5/i7
・・・ 3rd generation Intel® Core™ i5/i7 ULV processor
それにしてもいきなりウルトラブックで登場とは驚き。
試作品かもしれないけれど、台湾勢は早い。
早いから売れると言うわけではないけれど、日本メーカーは遅いなー・・・
本日はマザーボードも発表されていたようだ。やはり台湾メーカーから。
« レッツノート(Let'snote)のウルトラブックはバッテリー取り外し可能にしますか | トップページ | 首都直下型地震の18パターンとは »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« レッツノート(Let'snote)のウルトラブックはバッテリー取り外し可能にしますか | トップページ | 首都直下型地震の18パターンとは »
コメント