« ADSLの回線スピード測定で25Mbpsが出た。早かった。 | トップページ | 日立プラズマテレビWooo P46GP08は映像も録画も優れているけど人気ないね。惜しい »

2012年4月 3日 (火)

北緯35.9度 東経139.6度の埼玉県南部の震源地とは大宮や川越市当たりだが震源は深い

埼玉県南部を震源とする地震は北緯35.9度 東経139.5度あたりだ

Photo

昼ごろ地震があったようだが気が付かなかった。

深さ100kmだからだろうか、真上の震度よりも揺れの伝わり方や地殻構造のちがいからか、遠い神奈川の方が震度2だった。

震源が埼玉県南部とあるが、今日の北緯35.9度 東経139.6度とは、さいたま市大宮の三橋当たりのようだ。

震源が○○市○○町○○番地△△様宅なんて表示されたら、少し怖いね。

2_2


3/16、たぶん自分の記憶では3.11後の余震活動で埼玉県南部はこの日が初めてだと思う…

3/16日の北緯35.9度、東経139.5度は川越だった。

0.1度でこんなに違うんだね

地震はピンポイントの狭いところで起きるわけではないだろうから気にしても仕方ないとは思うが、台風と同じで逸れて欲しいというのは人情・・・

それにしても地下100kmとはあまりにもきりの良い数字だ。「だいたい」、という意味なんだろうか。

このサイトでは地図をクリックするとその位置の軽度緯度が表示される

« ADSLの回線スピード測定で25Mbpsが出た。早かった。 | トップページ | 日立プラズマテレビWooo P46GP08は映像も録画も優れているけど人気ないね。惜しい »

地震・災害」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ADSLの回線スピード測定で25Mbpsが出た。早かった。 | トップページ | 日立プラズマテレビWooo P46GP08は映像も録画も優れているけど人気ないね。惜しい »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。