« 薄くて軽いNECウルトラブックのLaVie Zは、MacBook Airを超えたか | トップページ | 秋刀魚の味を見ているとビールが飲みたくなった »

2012年5月13日 (日)

夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか

ひどい事だが、なんともお気の毒である。

関越自動車道での高速ツアーバスの事故では7人が亡くなった。そして今日の福山市のホテル火災も7人が亡くなった。

朝、ホテル火災の報を聞いたときは、かつてホテルでいやな経験を思い出してしまった。決して他人ごとではなく、ホテル利用する時に改めて気をつけよう、と思った。

二つの事故・事件に共通することはいろいろあると思う。
法令違反があったようだ。

マネジメントのレベルが低すぎるというもあるだろう。

でも強いて言えば、共に低価格というか格安をウリにした点もあるだろう。

安かろう悪かろう、という烙印を押されがちだが、それでも低価格志向はこの長いデフレでは必然だ。

これからも低価格な品やサービスを選択することは、避けられないと思う。

しかしリスクもある・・・

それも「死」というのでは、受け入れられないリスクだ

« 薄くて軽いNECウルトラブックのLaVie Zは、MacBook Airを超えたか | トップページ | 秋刀魚の味を見ているとビールが飲みたくなった »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 薄くて軽いNECウルトラブックのLaVie Zは、MacBook Airを超えたか | トップページ | 秋刀魚の味を見ているとビールが飲みたくなった »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。