薄くて軽いNECウルトラブックのLaVie Zは、MacBook Airを超えたか
NECがやった。極薄超軽量のウルトラブックLavie Z登場。Sonyも顔負けのZを付けた
何グラムあるかはまだ謎だ。999g以下と明言しているようだが、クイズがあったので98にかけて、980gと答えてしまった・・・
そんなもんじゃなさそうだ。こちらの記事では800g台との観測も・・・
NEC、超軽量Ultraboook「LaVie Z」公開──13.3型、新素材採用で重量800グラム台?
やはりwindows陣営は競争が激しいから、結局はハード的にはMacBook Airに追いつくのだろう。
それは、sonyではなくNECだった。
NECラビのモバイルは以前、二機種に渡り使ったけれど、その後薄くて軽いのが出ないのでサヨナラしていた・・・・
二本指で持てるらしい。これなら買ってみたい気もする。
でもウルトラブックはバッテリー交換できないところが・・・どうもね。
« 豊田社長のボトムラインで1兆円の利益とは、当期純利益それとも営業利益 | トップページ | 夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« 豊田社長のボトムラインで1兆円の利益とは、当期純利益それとも営業利益 | トップページ | 夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか »
コメント