« 豊田社長のボトムラインで1兆円の利益とは、当期純利益それとも営業利益 | トップページ | 夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか »

2012年5月11日 (金)

薄くて軽いNECウルトラブックのLaVie Zは、MacBook Airを超えたか

NECがやった。極薄超軽量のウルトラブックLavie Z登場。Sonyも顔負けのZを付けた


何グラムあるかはまだ謎だ。999g以下と明言しているようだが、クイズがあったので98にかけて、980gと答えてしまった・・・

そんなもんじゃなさそうだ。こちらの記事では800g台との観測も・・・
NEC、超軽量Ultraboook「LaVie Z」公開──13.3型、新素材採用で重量800グラム台?

やはりwindows陣営は競争が激しいから、結局はハード的にはMacBook Airに追いつくのだろう。

それは、sonyではなくNECだった。

NECラビのモバイルは以前、二機種に渡り使ったけれど、その後薄くて軽いのが出ないのでサヨナラしていた・・・・

二本指で持てるらしい。これなら買ってみたい気もする。

でもウルトラブックはバッテリー交換できないところが・・・どうもね。

« 豊田社長のボトムラインで1兆円の利益とは、当期純利益それとも営業利益 | トップページ | 夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 豊田社長のボトムラインで1兆円の利益とは、当期純利益それとも営業利益 | トップページ | 夜行高速バス事故と福山市ホテル火災の共通点は7人死亡なのか、安かろう悪かろうなのか »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。