忍者ツールがつながらない。サイトに障害が発生したみたい
忍者ツールに接続しようとすると、お名前.comにつながってしまうようだ
夜、忍者ツールにつなげようとしたら、つながらない。障害が起きているようだ。関係ないサイトにつながるので、びっくり。
たまに、トラブルはあるけれど、無料の解析サービスを長いこと使っているので、大きなことは言えない。
もちろんデータさえ消えなければ、回復を待ちたいが、今回のように違うサイトにつながるのは初めてだから驚いた。
いっしゅんウィルスかと思ったけど・・・
ガンバレ、忍者ツール。
------------------------------------------------------------
現在。7/13日朝 私の方は正常ですが、まだつながらないような方もいるみたいですね。
つながらないと疑心暗鬼になるものですが・・・
サムライファクトリー様の障害情報は下記のとおりです。ご参考まで。
以下引用。
http://www.samurai-factory.jp/info/2012/20120713295.html
全サービスが表示不可となる障害に関してのお知らせ
いつも『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2012年7月12日 20時20分ごろ弊社取引先ドメインレジストラ会社によるドメイン情報の初期化が行われたため、全忍者ツールズサービスの表示及び管理画面へのログインができない状態が発生致しました。
現在初期化されていたドメイン情報は戻り復旧しておりますが、ユーザー様の環境によって障害発生時より最大72時間以上、下記に記載させていただきました障害内容が発生する場合がございます。
各サービスにおける障害内容を以下に記載致します。
【各サービスの障害内容】
<忍者ホームページ、忍者ブログ、忍者サンドボックス>
・ユーザー様のサイトが閲覧できない
・管理画面にログインできない
<忍者アクセス解析、忍者アナライズ、忍者カウンター>
・一部ユーザー様の環境でタグを設置しているサイトが閲覧できない
・解析がされない
・管理画面にログインできない
<忍者AdMax>
・広告が表示されない
・管理画面にログインできない
<忍者サイトマスター、漫画アド、ズカンダ、忍者リーダー>
・http://sitemaster.shinobi.jp/books/ サイトが表示されない
・http://manga-ad.shinobi.jp/ サイトが表示されない
・http://zukanda.jp/ サイトが表示されない
・http://reader.shinobi.jp/ サイトが表示されない
・各サービスの管理画面にログインできない
<忍者メールフォーム、忍者アンケートフォーム、忍者バリアー、
忍者ビジター、忍者おまとめボタン>
・一部ユーザー様の環境でタグを設置しているサイトが閲覧できない
・管理画面にログインできない
<忍者モバ部>
・全機能が使用できない
・管理画面にログインできない
【障害原因】
弊社取引先ドメインレジストラ会社によるドメイン情報の初期化に伴うアクセス不可
DNSキャッシュの影響により一部のお客様におかれましては、引き続き上記現象が発生している可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、弊社としてもDNSキャッシュが期限切れになり、最新の情報が反映されるのを待つしかない状況でございます。
本件に関しまして、有料版をご利用のお客様や忍者ポイント還元タイプのサービスをご利用のお客様に関しましては、何らかの補填対応を行わせていただきます。
詳しい内容に関しましては各サービスより該当ユーザー様宛にご連絡させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
このたびはユーザー様に多大なご迷惑をお掛けしましたこと
大変申し訳ございませんでした。
今後の対策に関しましてはドメインレジストラ会社と協議を行い、
再発防止に努めてまいりますので、これからも忍者ツールズを何卒
宜しくお願い申し上げます
-----------------------------------------------------------------------
このたび、2012年7月12日 20時20分ごろ弊社取引先ドメインレジストラ会社によるドメイン情報の初期化が行われたため、全忍者ツールズサービスの表示及び管理画面へのログインができない状態が発生致しました。
現在初期化されていたドメイン情報は戻り復旧しておりますが、ユーザー様の環境によって障害発生時より最大72時間以上、下記に記載させていただきました障害内容が発生する場合がございます。
各サービスにおける障害内容を以下に記載致します。
【各サービスの障害内容】
<忍者ホームページ、忍者ブログ、忍者サンドボックス>
・ユーザー様のサイトが閲覧できない
・管理画面にログインできない
<忍者アクセス解析、忍者アナライズ、忍者カウンター>
・一部ユーザー様の環境でタグを設置しているサイトが閲覧できない
・解析がされない
・管理画面にログインできない
<忍者AdMax>
・広告が表示されない
・管理画面にログインできない
<忍者サイトマスター、漫画アド、ズカンダ、忍者リーダー>
・http://sitemaster.shinobi.jp/books/ サイトが表示されない
・http://manga-ad.shinobi.jp/ サイトが表示されない
・http://zukanda.jp/ サイトが表示されない
・http://reader.shinobi.jp/ サイトが表示されない
・各サービスの管理画面にログインできない
<忍者メールフォーム、忍者アンケートフォーム、忍者バリアー、
忍者ビジター、忍者おまとめボタン>
・一部ユーザー様の環境でタグを設置しているサイトが閲覧できない
・管理画面にログインできない
<忍者モバ部>
・全機能が使用できない
・管理画面にログインできない
【障害原因】
弊社取引先ドメインレジストラ会社によるドメイン情報の初期化に伴うアクセス不可
DNSキャッシュの影響により一部のお客様におかれましては、引き続き上記現象が発生している可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、弊社としてもDNSキャッシュが期限切れになり、最新の情報が反映されるのを待つしかない状況でございます。
本件に関しまして、有料版をご利用のお客様や忍者ポイント還元タイプのサービスをご利用のお客様に関しましては、何らかの補填対応を行わせていただきます。
詳しい内容に関しましては各サービスより該当ユーザー様宛にご連絡させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
このたびはユーザー様に多大なご迷惑をお掛けしましたこと
大変申し訳ございませんでした。
今後の対策に関しましてはドメインレジストラ会社と協議を行い、
再発防止に努めてまいりますので、これからも忍者ツールズを何卒
宜しくお願い申し上げます
-----------------------------------------------------------------------
« ウィンドウズ8が10月発売と早いけど、使い易いのか混乱の元か | トップページ | ブログアクセス数1400件は今年最高だった »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
コメント
« ウィンドウズ8が10月発売と早いけど、使い易いのか混乱の元か | トップページ | ブログアクセス数1400件は今年最高だった »
gooブログにアクセスすると、ウイルスに感染することがあるから、近寄らないことが望ましい。
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。
投稿: 危険goo | 2012年7月13日 (金) 07時23分