« ABC予想解明かの望月新一京都大教授のニュースがまだ小さいのはなぜ | トップページ | バリバリの中堅社員向けビジネスゲーム研修(クロスウェーブ幕張/千葉県にて) »

2012年9月21日 (金)

祝ダルビッシュ16勝目。松坂超えて最多勝達成

ダルビッシュ16勝。松坂を勝ち星と投球内容で超えた

1対1のきわどい試合だった。
勝と負けるとでは天と地の差があるけど、ダルビッシュは仲間にも助けられ見事な16勝目。おめでとう。
被安打4、奪三振9、与四球1 失点1 ・・・防御率は3.9へ

16_2

8月後半からの投球内容には安定感がある(Yahooスポーツより)。今日も四球出しそうになる場面もあったり、ファウルで粘られる場面があったが、良くこらえたと思う。

最後の8回、三者連続三振は見事だと思う。

162

確か二試合続けて9三振なので10三振達成試合数の記録は増えないけれど、無理に三振とるよりも四球を減らすことのが大事と言うことがよく分かる。
コントロール重視なのか、球速はダルビッシュらしくないというのは欲かもしれない・・・・

それにしても、NHK BSのアナウンサーと解説者の声は聴きづらい。
滑舌の悪さ、語尾不明瞭なアナウンサーには「喝」だね・・・有料放送なんだから、もっと訓練しろと言いたくなるよ

« ABC予想解明かの望月新一京都大教授のニュースがまだ小さいのはなぜ | トップページ | バリバリの中堅社員向けビジネスゲーム研修(クロスウェーブ幕張/千葉県にて) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ABC予想解明かの望月新一京都大教授のニュースがまだ小さいのはなぜ | トップページ | バリバリの中堅社員向けビジネスゲーム研修(クロスウェーブ幕張/千葉県にて) »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。