« 5年保証の期限切れ2日前に修理に出す。エプソンMR3300 | トップページ | パソコンの過電流によるトラブルか画面に何も表示されない »

2012年11月 8日 (木)

エプソンダイレクト、本当に一日で戻ったパソコン修理

本当に中一日で戻ってきたエプソンダイレクトのパソコン修理はお見事

5年長期保証に入っていて良かったと思う。その期限切れの日に、一昨日依頼したデスクトップPCのMR3300が修理あけで戻ってきた。
HDDは初期化されていなかった。ホッとした。

Epson_mr

あんなに頻発していたブルースクリーンは、報告書には「 ・・・ 起動、復帰点検10回、通電5時間実施・・・・でも再現しなかった」とある。

不思議だ。
まるで腹痛の子供が医者で注射を見たら、「ナオッタ」と言うみたい・・・

再現しないから「何もしない」という対応もあるけど、今回はマザーボード交換をしてくれた。

ともかく、1日で戻ってくるというのが凄い。 エプソンダイレクトの1日で修理のページ

でも、そろそろMR3300のVistaやめようかと思う。

今回のトラブルで少し違う構成を思案中だ。



« 5年保証の期限切れ2日前に修理に出す。エプソンMR3300 | トップページ | パソコンの過電流によるトラブルか画面に何も表示されない »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5年保証の期限切れ2日前に修理に出す。エプソンMR3300 | トップページ | パソコンの過電流によるトラブルか画面に何も表示されない »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。