リール収納式のランケーブル(100円ショップの優れもの)
これは便利なリール式のLANケーブルが100円。
出張先のホテルでのインターネットはやはり有線LANが多い。
いつも短いLanケーブルをかばんに入れているが、用済みの時に収納するのが面倒。
それでも当時は数百円はしたように思う。
仮に無線LANが利用できても、やはり有線の方が早い。
ふと、100円ショップのダイソーで見かけたのがこれ。
100円で大丈夫かと思ったけど・・・・
両端がリール式に巻き取れるので、とてもコンパクトだ。
ケーブルだけでなく巻き取りのメカまでついていて100円とは驚き。今年の100円ショップでの買い物で一番の優れものだと思った。
« 30年以内に震度6以上の発生確率上昇-地震調査研究推進本部 | トップページ | 2013年 明けましておめでとうございます。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« 30年以内に震度6以上の発生確率上昇-地震調査研究推進本部 | トップページ | 2013年 明けましておめでとうございます。 »
コメント