ブログアクセス急増でランキングが200番台になったけど・・・
アクセス数は多いほうがいいけれど、トピックな話題を書いて、検索エンジンの上位に来ると、一時的に増える。
ということは、わかってはいたものの、それを実感するのは意味がある。
それも硬い話題よりも、ジャンクな話題の方がネットでは検索されるというのがよくわかった。1/2よりも1/4の「ジョジョ立ち」のが多いことで。
でも消えゆくような話題を追うのは、うたかたの遊びに似ている。
落ち着いて、この一年も個人的に価値のある記述・記録ができればと思う。
1/2 2474アクセス 232位
1/3 1747 371
1/4 2784 219
1/5 2713 223
« やっとこブログ記事数が500件を超えた | トップページ | 小柄なメッシを見習えば、日本人にもサッカーは向いていると思う »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 祝。一気に500万点たっせい・・・(2016.12.16)
- 17年ぶりの我家の引越。移動は10クリックだがgoogleへの住民登録がキモ(2016.09.18)
- ココログのカードアイテムのトラブル説明図(2015.12.10)
- ココログのスロットゲームはマウスボタンの耐久テストですか(2015.09.27)
- 記念の1000件目のブログ記事は思い出深いものに(2015.08.29)
« やっとこブログ記事数が500件を超えた | トップページ | 小柄なメッシを見習えば、日本人にもサッカーは向いていると思う »
コメント