« 若手社員への製造業版ビジネスゲーム研修で5サイクル実施 | トップページ | ブログランキングが161位になった »

2013年1月20日 (日)

埼玉県駅伝に川内優輝選手がエジプトマラソン帰りにも拘らず走る

80回埼玉県駅伝に川内優輝選手の姿を見た

つい先日、エジプトマラソンで優勝したばかりの川内優輝選手(埼玉県庁)が昨日、エジプトから機中14時間を経て帰国した。(詳細は文末のリンクへ)

そして、今朝、80回埼玉県駅伝に埼玉県庁チームの一員として参加するらしい。

昨年秋の上尾ハーフマラソンで川内優輝選手の姿を初めて見たけど、また見たくなって応援に行った。

Webサイトでエントリーを見ると、確かに彼の名前があるが、どの区間を走るかは不明だ。コース図を見ると上尾駅から鴻巣駅まで区間が一番長いので、走るならここかな、と勝手な期待して見に行った。

上尾駅丸広前の第二中継所について、どこかなーとタスキを待つ選手で混雑している方を見ていたら、実はすぐ横に川内選手がいて驚いた。

関係者とともに出走の準備をしていた。

Img_4886

Img_4891

さすがにトップクラスの選手だけあって、埼玉テレビや報道カメラも彼の姿を追っていた。

Img_4892

思わず「エジプトおめでとう」と声をかけた。

「はい、ありがとうございます」。

と振り返って、答えながら待機場所へ向かって行った。

律儀な人だ。

彼らの走る姿は一瞬。あっという間に駆け抜けていく・・・

Img_48942

Img_4895

nikkansports.com 【復刻】川内2泊5日で2戦エジプト→埼玉 

晴天の日曜日。路肩に先日の雪が凍り付いて少しは残っているけれど、中山道を走るのには問題ない。でもこの時期特有の北西の寒風が強い。一方向のコースだから、選手は延々と向かい風の中を走る。

前は熊谷から上尾陸上競技場に向かっていたはずなのに、どうして逆コースになったのだろう。

交通規制の関係か。周回コースならともかく、一方向なので選手には気の毒だと思う。

追記

●競技結果・・・「H250120r.pdf」をダウンロード (埼玉陸上競技協会より)

上尾シティマラソンに川内優輝選手の姿を見た 11/18

« 若手社員への製造業版ビジネスゲーム研修で5サイクル実施 | トップページ | ブログランキングが161位になった »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

はじめして。

いゃ〜
ナイスタイミングでしたね。

もバッチリです。

リポートありがとうございます。

お寒い中、お疲れ様でした。

どういたしまして。

ネット時代と言えども、ローカルな競技結果は明日以降にならないと詳しいことが分かりませんね。
胴元が行政系だと、特に遅いと感じます。
リアルタイムとはいかないまでも、一時間以内には順位と時間位リストアップされてもいいと思うんだけど・・・
明朝の新聞頼みとは時代錯誤だな。
大会マニアがいるとブログにアップしてくれるのでしょうけど・・・ 確か、全国的なそんなサイトがあったけど速報性があったかどうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 若手社員への製造業版ビジネスゲーム研修で5サイクル実施 | トップページ | ブログランキングが161位になった »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。