« プリンタ A | トップページ | 川内優輝選手、連戦連勝の優勝。タフな男にはどんな称号がふさわしいのだろうか »

2013年2月15日 (金)

小惑星2012Dが地球に衝突したら、こんな感じなの? 地球の大規模クレーター10選

小惑星2012DA14が2月16日に地球最接近らしい

誰も騒いでいないから、地球には衝突しないらしい・・・

2012d_2

と思っていたら、ロシアから「隕石落下で500人以上負傷」というニュースがきたようだ。これって、2012DA14様ご一行の先客なのだろうか。 心配だな。

仮に大きさ45メートルと言われる2012Dが衝突したら、100万年くらい経つとこんなきれいになるのかな?

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイトより

地球の大規模クレーター10選

Photo

メキシコのユカタン半島にあるチクシュルーブ・クレーターのイラスト

宝くじは当たりますように。
隕石は当たりませんように・・・

(記事再送)

« プリンタ A | トップページ | 川内優輝選手、連戦連勝の優勝。タフな男にはどんな称号がふさわしいのだろうか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プリンタ A | トップページ | 川内優輝選手、連戦連勝の優勝。タフな男にはどんな称号がふさわしいのだろうか »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。