« 川内優輝選手、別府大分毎日マラソン優勝。中本と激しく競合い大会新。モスクワへ走れ | トップページ | MNPを使ってドコモのXperia-Zにする料金について »

2013年2月 8日 (金)

MNP乗り換え客を優遇して長期客に還元しない携帯キャリア料金なんだ

ドコモが1万2900件の純減というニュースを耳にしながらSony Xpeira Zが安い

ドコモからの流出が止まらないようだけれど、docomoへのMNP乗換を検討したら、随分と安いのに驚いた。

発売前の新機種でも本体がマイナス価格設定になっていた。この春はドコモはソニーのXperia Zを一押しにするとのニュースを聞いていたので、驚いた。

MNPの場合 Xperia Z NTT docomo 4G
       1-2年目          3年目           4年目  
基本料金(学割3年) 0 0 780
SPモード 315 315 315
パケホーダイライト 4,935 4,935 4,935
学割3年間 -1,050   -1,050    
本体24ヵ月 3,220 0 0
月々サポートMNP  -3,675    
保険 399 399 399
総合計/月 4,144 4,599 6,429  
前年比 455 1,830
他のオプション 945 =初月のみ210×2+ビデオ525
頭金 9,975
頭金の割引 -4,725 =オプション採用時
初月のみ ¥10,339
年間支払額 ¥60,067 55,188 77,148  
月平均 5,006
実質の本体/月 -455
その他
   充電コード 1,575    本体価格 87,255
   新規事務手数料 3,150           頭金  9,975
   MNP(auへ) 2,100              残 77,280
¥6,825     24ヵ月割 ¥3,220

子供がこんなの持つ必要ないと思うのだが、支払額が安くなるから、親としては合理的な決断になる。

それに足を運んでみるものだ。この時期特有の販促があって、●万円キャッシュバック。
目先のシェア争いで、販促費が膨らみ損益はさえないだろうね。ということを客の立場で実感できた。

どのキャリアもMNP乗り換え客は似たような金額なのだろうか?。ちなみにドコモはティザリングは0円だ。当たり前だと思うのだが、有料のキャリアがあった。

二年ごとに乗換えたほうがお得だね

« 川内優輝選手、別府大分毎日マラソン優勝。中本と激しく競合い大会新。モスクワへ走れ | トップページ | MNPを使ってドコモのXperia-Zにする料金について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川内優輝選手、別府大分毎日マラソン優勝。中本と激しく競合い大会新。モスクワへ走れ | トップページ | MNPを使ってドコモのXperia-Zにする料金について »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。