猫のおしっこで火事かもというブラザーの熱転写FAX機の話
ブラザーが当該製品の修理をするらしい。でもメーカーに責任があるようには思えない。個人的には有償修理でイイと思うのだが・・・今日の時代はそうではないようだ。
下の写真はなぜかHP製だ。HPから苦情来ないかな・・・
写真元: まさかの原因…ブラザー製熱転写FAX電話機、猫の排尿で発火のおそれ
« サンダーバードはExcelのマクロから簡単にOLE起動できる | トップページ | 上尾駅からA-GEOタウンへのペディストリアンデッキを歩いてみた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新駅名、高輪ゲートウェイ不評が起こした社会的混乱(2018.12.06)
- ゴーンはカネと共に去りぬ(2018.11.21)
- 炎天下の車のダッシュボードで温泉卵を作る方法(2018.08.04)
- キリン・ザ・ストロング9%のコーラ味は一体何だこりゃ(2018.04.12)
- クリスマスカードみたいに届いた日産リコール通知(2017.12.25)
« サンダーバードはExcelのマクロから簡単にOLE起動できる | トップページ | 上尾駅からA-GEOタウンへのペディストリアンデッキを歩いてみた »
コメント