TOYOTA i-ROADという二人乗りオートバイみたいなEV。イイね
トヨタ: 都市部の近距離移動に用いる超小型電気自動車(EV)のコンセプトカー
引用: トヨタ自動車の超小型EVはコーナーでバンクする、最高時速は45kmと安全設計
外形、全長2350×全幅850×全高1445mm。駐車スペースは乗用車の2分の1~4分の1。車両重量も300kg。
カーブ走行で、二輪車のように車体を高向けることが可能。
「自動 車や二輪車とは全く別次元の一体感のある爽快な走りを実現できる」(トヨタ自動車)としている。最小回転半径は、乗用車と二輪車の中間に当たる3m。
最高時速は45km。
走行距離は、毎時30kmの定速走行時で50km。
« 日本橋の麒麟の翼像を改めてみた | トップページ | Xperia-Z MNPでビッカメラの価格と値引き。スマートではない売り方 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1 うさん臭い独立系候補の背景(2023.10.21)
- 田村琢実団長へ 過ちては改むるに憚ること勿れ(2023.10.12)
- シニア就業率と不採用の理由+年金額(2023.09.26)
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
« 日本橋の麒麟の翼像を改めてみた | トップページ | Xperia-Z MNPでビッカメラの価格と値引き。スマートではない売り方 »
コメント