A-GEOタウンよりもEgaoタウンの名前の方がイイネ
AGEOがEGAOという、いいキャッチフレーズを発見した。E-GAOタウンにすればよかったかもね。
信号待ちが無くて便利だから、A-geoタウンの中を通って上尾駅に行くようにしている。
今のところ10勝14敗かな↓
何時からあったか知らないが、駅改札近くに面白いものを発見した。
ジグソーパズル風の作品だ。色彩がパッとしないから、目立たないけれど、『AGEOがEGAO』というフレーズはイイね。
商標化はされていないと思うけど、上尾商工会議所青年部と書いてあった。
こんないいフレーズがあるならば、読み仮名をふらざるを得ないエージオタウンよりもEGAOタウンにすれば良かったのにね。と思ってしまった。
« ここ数日、地震が多い。珍しく埼玉県内の地震は震源が深い | トップページ | 芝川 桜は菜の花を見ずに散って共演は無し »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧古河庭園の秋バラとモミジの花手水(2023.12.11)
- 秩父夜祭2023は小春日和(2023.12.07)
- 2 行田市 忍城址と花手水、大水面花(2023.11.26)
- 1 行田市を飾る花手水week(2023.11.26)
- 黄金に色づくイチョウ三景(2023.11.24)
« ここ数日、地震が多い。珍しく埼玉県内の地震は震源が深い | トップページ | 芝川 桜は菜の花を見ずに散って共演は無し »
コメント