Surface Proを今頃日本投入だけど、次期ハスウェル搭載機のがいいに決まっている
日本マイクロソフトのタブレットPCであるSurface Proがようやく日本発売
日本の国内メーカーに気を使ってのことのようだけれど、今頃発売しても、来週の6月にはインテルから新CPUのハスウェルが正式発表になる。
それを搭載した夏モデルのパソコンも発売になる。
Surface Proは面白いPCだと思うけど、どうせなら省電力性能の高い次期ハスウェル搭載でなおかつ年内に出るWindows 8の改訂版Windows Blueとの組み合わせで初めて完成形と言えるのではないのかな。その名も、
Surface Pro2
ちなみにマイクロソフトOfficeの無いモデルが欲しい。自分で入れられるように。
« グループ編成の方法、経営シミュレーション(ビジネスゲーム)での考察 | トップページ | 三匹の侍の長門勇さんが亡くなった。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« グループ編成の方法、経営シミュレーション(ビジネスゲーム)での考察 | トップページ | 三匹の侍の長門勇さんが亡くなった。 »
コメント