ようやくSonyが変わってきたなーと思う新製品発表が相次ぐ
Sonyの凋落が言われて久しかったけど、ようやく変わってきたなーと思う新製品が増えた
昨年の経営陣の体制変更からだろうと思うけれど、まずはスマートフォンのExperia Zが良いスタートだった。これはアップルやサムスンへの対抗製品なんだろうね。
国内では良く売れているけど、グローバルではサムスンの比ではないかもしれない。
昨日あたりから新製品発表が相次いだ。
新CPU発表で登場したノートパソコンのVAIO Pro 11とVAIO Pro 13、VAIO Duo 13はデザインも性能も優れていると思う。
そして年末には発売予定のプレイステーション4(PS4)も、価格と性能や使い勝手で前評判がよい。こちらはマイクロソフトのXBOX対抗製品だ。
PS3が利益が出るまでに4年もかかった反省もあるみたい・・・
ソニー製品にありがちな脆さという印象がなくなれば、買い替えも魅力的だなーと思う。
« HRのセミナーで思ったこと | トップページ | NHKBS宮本武蔵がめちゃ面白い。昭和の名優がたくさん登場して懐かしい »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1 うさん臭い独立系候補の背景(2023.10.21)
- 田村琢実団長へ 過ちては改むるに憚ること勿れ(2023.10.12)
- シニア就業率と不採用の理由+年金額(2023.09.26)
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
« HRのセミナーで思ったこと | トップページ | NHKBS宮本武蔵がめちゃ面白い。昭和の名優がたくさん登場して懐かしい »
コメント