« TBSの半沢直樹、続編狙いは案の定の終り方だったな | トップページ | 半沢直樹どころじゃない。事実は小説より愚かなり »

2013年9月26日 (木)

岩隈久志14勝はあっ晴れ。もっとニュースにとり上げて欲しいね

マリナーズの岩隈投手は日本人投手で最多の14勝を、無失点で達成した。

Photo

にも拘らず、本日のスポーツニュースではほとんど取り上げられていない。少なくても、夜10時前までのスポーツニュースではあまり取り上げられていない。
 
深夜のスポーツニュースは楽天パリーグ優勝決定がトップニュースになるのは仕方ない。
 
(楽天球団創設後の最初の一勝目は岩隈投手だったらしい・・・ということを放送で聞いた)
 
 
 
 
 本日NHKBS放送はヤンキース対レイズの試合だったけれど、日本人にとって見たいのは岩隈のマリナーズ対ロイヤルズ戦だと思う。
 たぶん、レンジャーズ・ダルビッシュなら放送予定を組んだろうけれど、岩隈を優先することはなかった。残念。
 
 今一番充実したピッチングをしているのは岩隈であり、投球内容がずば抜けてイイ。
 

2

 ダイジェストでは全打者とのシーンが見られるけれど、低めにコントロールされている。でもそれでも少し高いと打たれるし、低めでも好打されることがある。ただ連打を食わない。
 防御率2.66で一位にならないかなーと期待する。
岩隈は投球数が極めて少ない。大リーグに特化している。
 
 人気ではダルビッシュのが高いだろうけれど、今年の実績では岩隈のがはるかに高い。しかも最貧打チームのマリナーズに居ての成績である。ホーム球場は外野はがら空き状態だ。
 
 今日の夜は楽天の試合を見ることができた。久しぶりに楽天の試合が番組に組まれていた。田中が何連勝していようが、テレビ放送に組まれることは少なかった。見たいのに見られなかったケースが多かったように思う。
 
 チームのネームバリューで放送を組んでばかりいないで、今一番旬で輝いている選手を放送してもらいたいものだね。
 
 ところで、優勝の立役者である田中を皆が賞賛していたが、田中は来年は楽天にはいないんだよね・・・
 
 田中は今年で見納めかも。
 

« TBSの半沢直樹、続編狙いは案の定の終り方だったな | トップページ | 半沢直樹どころじゃない。事実は小説より愚かなり »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« TBSの半沢直樹、続編狙いは案の定の終り方だったな | トップページ | 半沢直樹どころじゃない。事実は小説より愚かなり »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。