ごそまつ警察とうすら寒い逃走犯逮捕劇のNHKテレビ中継
警察から簡単に逃げられたり、たった一人の武器なし犯人を数十人で取り囲む逮捕劇
午後一時のニュースにいきなり逮捕劇の生中継が行われた。NHKの取材ヘリが現場近くにいたらしく、できすぎのようなタイムリーな中継になった。しかも。パトカーの番号は「007」だった。
横浜地方検察庁の鍵なし部屋から逃げられたこと事態がご粗末な話、その後のかけっこ競争も追いつけなかったという体力不足に、さもありなんという感想を持った。
というのは警察官の採用試験での身体的ハードルが結構低いのではと、常日頃、お巡りさんを見る度に思うことがあったから・・・結構ちいさい人もいるね 

今日の生中継も、5名も取り囲めば十分と思うのに、逮捕してからはウヨウヨと警察官と思しき男たちがパトカーに集まってきた。その数30名くらい。その時点では報道陣ではない。警察関係者だ。することも無いのに暫くたむろしている様子が空からバッチリ映っていたけれど、さっさと帰って持ち場に着いたら、と思うことしきり
警察のチョンボで逃がしたチンピラ一人をとらえるのに、数千人も動員して、いったいいくらの残業手当や特殊手当という税金が支払われたことだろう。
逮捕現場は寒そうだったが、それ以上にうすら寒い思いをした中継だった。
そういえば、正月の有楽町火災も出動した消防車両は40台、実際に放水できたのは数台だったな・・・
« Acrobat XI ProでPDF文書からWordやExcelへ変換を試すが、使い物にならない | トップページ | なぜアメリカ人に肥満が多いのか(肥満は贅沢病ではなく貧困から生まれた) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新駅名、高輪ゲートウェイ不評が起こした社会的混乱(2018.12.06)
- ゴーンはカネと共に去りぬ(2018.11.21)
- 炎天下の車のダッシュボードで温泉卵を作る方法(2018.08.04)
- キリン・ザ・ストロング9%のコーラ味は一体何だこりゃ(2018.04.12)
- クリスマスカードみたいに届いた日産リコール通知(2017.12.25)
« Acrobat XI ProでPDF文書からWordやExcelへ変換を試すが、使い物にならない | トップページ | なぜアメリカ人に肥満が多いのか(肥満は贅沢病ではなく貧困から生まれた) »
コメント