« プロジェクターを拡張モード表示でプレゼンに利用する方法 | トップページ | 伊賀上野城と忍者ショーから松尾芭蕉翁の生家巡り »

2014年3月29日 (土)

クレーム劇場でスカートの下の劇場(上野千鶴子)を読む

過激だから講師に呼ぶな、という騒動のおかげで読んだ本

 
山梨市で社会学者・上野千鶴子氏の講演会が急に中止になったというニュースを先日見た。記事には、彼女の過去の発言や著書から「講師にふさわしくない」というような意見がメールか何かで10件ほどあった、と出ていた。

Photo

 
講演会は前市長時代に企画されていて、新市長は市民のクレームで中止判断をしたようだ。だからニュースになった。
 
でも開催実行を求める声の方が多くて、結局は開催されたらしい。
 
 実に不思議な出来事だと思う。
たった10件程度の否定的意見で、開催中止を決断したことだ。どうせ匿名の電話とかメールだと思う(匿名か否かは不明だが)。 過剰な事なかれ主義なのか、うわべだけの保守思想に偏った判断なのかは不明だ。
 ふつう、彼らの常套句「貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考に・・・」で、クレーム電話を切るのが常なのにね。
 
 ネット時代は自由に意見を言えるような仕組みがあるから、匿名のクレームなどは日常茶飯事だろう。匿名意見などは一人で何人分も演じられる。つまり軽くみてイイのではないかなと思う。素性を明かして発言するのと、匿名では随分と責任感も重みも違うだろう。
 
 次に驚いたのは、開催中止が再びくつがえされたこと。役所にしては身軽な転身だね。そんな臨機応変ができるなら、多少の過激な論者でも問題なかろうにと思うのだが。
 
 当たり障りのない話を聞くよりも、上野千鶴子氏のように独特の社会観を持った人の話の方がよほど、考える点では刺激的で新鮮だろうと思う。ぜひ、我が市でも・・・
 も一つ不思議なのは、開催後の様子はニュースにならないこと。地方紙だけかも。
 
 
 で、彼女の発禁書、じゃない・・・問題と名指しされた本が次の本。「セクシィ・ギャルの大研究」と「スカートの下の劇場」。
 
 古い本なので図書館には後者しかなかった。騒動のおかけで、読むことになったというわけ。見るな見ると、と言われれば見たくなるのが人情。
 
 「スカートの下の劇場」とは凄いタイトルだ。
 
 中身は、もちろん本の中身だけど、社会学者らしいドライな視点に基づいた内容。 受け止めは人それぞれだが、とどのつまりは普通、正面から分析対象にしない領域だから、新鮮で刺戟的ではある。でも読書感想文を書くのは難しい。ベースはナルシズム。
 
 強いて、上野千鶴子氏の公演中止を求めた人は、「スカートの下の劇場」に出てくるような、ムスメ・ムスコの性の管理人たる母親もしく主婦かもしれないな、と思ったのが読書感想・・・
 
 初版本の表紙絵は淡い色調で控えめなデザインなのに、今の表紙は上のように刺激的になっている。
 
 この売り方を「激情」とよぶ。
 いや本の宣伝だから「煽情」かな・・・

« プロジェクターを拡張モード表示でプレゼンに利用する方法 | トップページ | 伊賀上野城と忍者ショーから松尾芭蕉翁の生家巡り »

本・読書感想等」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プロジェクターを拡張モード表示でプレゼンに利用する方法 | トップページ | 伊賀上野城と忍者ショーから松尾芭蕉翁の生家巡り »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。