NHKBS大リーグ中継、吉井理人の解説は中身があっていいね
吉井氏は大リーグ経験とダルビッシュのコーチをしていたから良い解説だった
NHKBSの大リーグ中継、昔初めて見たときは本当に現地で解説しているのかと勘違いしてしまった。実際は視聴者と同じ中継画像を見ながら、解説者とアナウンサーのコンピで行っている。
できれば、もう少し滑舌が良ければ聞き取りやすい。またNHKの問題だと思うのだが音声が少し聞きにくい点が気になる・・・。
ダルビッシュは良いピッチングをしていてもなかなか勝てない。今年のレンジャーズは故障者も多いし貧打線だから、ダルビッシュは苦労しそうだ。それと毎年違うキャッチャーである点もハンディだ。今のところだけれど、田中はマッキャンという良いキャッチーに恵まれたように思う。
トロントブルージェイズは八回にバント戦術でダルビッシュを攻めた。相手の投手も良いピッチングしていたのだから、本来ならレンジャーズもそうしてほしかったけれど、策が無さすぎる。
好々爺風のロンワシントン監督は人柄的には好きではあるが、勝負師としてはどうだろうかと物足りなく思うことが多い。残念。
ガンバレ、ダルビッシュ。ガンバレ、レンジャーズ。
しっかりしろよ、レンジャーズ。
« 大リーグ、田中はメジャー初完投・初完封でヤンキースのエース | トップページ | 田中マー君が負けて連勝ストップがニュースになるけど、岩隈も凄いよ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ブランド化が定着した上尾ハーフマラソン(2023.11.21)
- 埼玉県駅伝競走の第一中継所風景_上尾駅前(2023.02.05)
- 深夜三時まで歴史に残るワールドカップの決勝戦を見た(2022.12.19)
- 3年ぶり開催の上尾ハーフマラソン、学生有力ランナー(2022.11.19)
- もみじの次はさくらが咲いた(2021.08.04)
« 大リーグ、田中はメジャー初完投・初完封でヤンキースのエース | トップページ | 田中マー君が負けて連勝ストップがニュースになるけど、岩隈も凄いよ »
コメント