LOSTシーズン6の「白と黒」でようやく佳境に入ったね
謎が謎を呼ぶLOST、現代と過去、未来を行きつ戻りつしながらの展開は迷宮に迷いそうだけど、ようやく謎の核心に迫ってきた
本日のLOSTシーズン6、第15話「白と黒」でようやく謎が何であるかの核心に入ってきた。あの光の奥にあるものやその解明なんて問題ではないのだろう。ようするに『守るべきもの』ということなのだろう。
ただジェィコプの弟の名前が無いのが、今日の謎だった。可哀想・・・

LOSTはあと3話で終わり。
16話・・・すべてはこのために
17話・・・終幕・前編
18話・・・終幕・後編
ストーリーが完結するのは好いけれど、終わること自体がさみしい気がする。
それにしても奇想天外の話を、奇想天外な見せ方をするものだから、1週間に一話では、前回までのつながりがわけわからなくなりそうなこともしばしば。
でも謎が謎を呼んで十分に楽しませてくれるドラマである。 それを無料で見られるDlifeはよいチャンネルだと思う。
« NHK-55歳からのハローライフ、今夜はキャンピングカー | トップページ | 明治大学の埼玉地区父母会でマルコポーロ絵の緞帳を堪能した »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ディーガ4CW201の評価(2022.01.27)
- ドラマ桜の塔、主人公が犯人だった(2021.04.17)
- Dlife・アメリカンドラマを真似る日本のテレビ界(2018.10.16)
- 映画・野火が伝える屍とフィリピン遺骨収集事件(2018.08.23)
« NHK-55歳からのハローライフ、今夜はキャンピングカー | トップページ | 明治大学の埼玉地区父母会でマルコポーロ絵の緞帳を堪能した »
コメント