« 55歳のハローライフ、ペットロスで風吹ジュンの好演と演出 | トップページ | ホームランド、シーズン2の最終回は良くできていたなと感心 »

2014年6月22日 (日)

アルゼンチン対イラン戦、最後はスーパースター、メッシの劇的弾

なぜか寝つきが悪くて、仕方なく起きてしまった。
 
ビールやつまみは太る元なので控えているけれど、寝つけない時はモラルが落ちる。
 
テレビでアルゼンチンとイラン戦をやっていた。
 

イランの堅守は凄かった。

猛スピードのカウンター攻撃も凄い。さすがアジアNo1の力と言われるだけのことはある。
日本のようにパス回しばかりよりも凄味があった。
 
それを弾き飛ばしたアルゼンチンのキーパーも凄かった。
 
いろいろ凄い選手がいたけれど、結局はスーパースターがそれらの印象をすべて消し去るようなシュートをした。
日本人と変わらない体格なのに、メッシの力は凄いと思う。劇的なシュートを見られて良かった。
 
新聞配達のバイクの音が聞こえる。

« 55歳のハローライフ、ペットロスで風吹ジュンの好演と演出 | トップページ | ホームランド、シーズン2の最終回は良くできていたなと感心 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 55歳のハローライフ、ペットロスで風吹ジュンの好演と演出 | トップページ | ホームランド、シーズン2の最終回は良くできていたなと感心 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。