0円Windows登場でタブレットが安くなったな
エプソンダイレクト「Endeavor TB20S」はWindows 8.1 with Bingで35000円から
7月になってから、OSのライセンス料を0円にして、小型タブレットのWindows陣営のシェア向上を目指したPCやタブレットが増えたきた。
エプソンのEndeavor TB20Sは10.1インチのタブレットPC。最小構成で35000円程度、ビジネス仕様にしてOffice Home and Business 2013を付属しても43,000円(税別) 。
10インチのWindowsタブレットでオフィスソフトが付いて4万円台だから、とても安くなったと思う。
ブルートゥース・キーボードが3000円とは、驚き。
年末には本命の上位cpu、CORE M を載せた本格的なタブレットが期待されている。
« 長野市で37度、それはそれは暑い一日だった | トップページ | さてあと何年生きられるかな(厚労省の平成25年簡易生命表) »
« 長野市で37度、それはそれは暑い一日だった | トップページ | さてあと何年生きられるかな(厚労省の平成25年簡易生命表) »
コメント