« リバースブルートフォース攻撃 | トップページ | 2014上尾シティマラソンは常連の川内選手と箱根駅伝学生選手ご一行様 »

2014年9月16日 (火)

茨城南部地震、マグニチュード小さい割に広域に揺らしたな

お昼時の茨城南部を震源とする地震はマグニチュード5.6の割に関西まで揺れた

 ソファーに座っていたら、地鳴りを感じた。これくらいはっきり感じるのは珍しいから、大きいのがドカンと来るなと、恐怖感を覚えた途端に、縦揺れがドンと来てその後ゆさゆさ揺れた。
でも、縦揺れは思ったほどひどいものではなかった。
 5
 3.11の時は揺れ時間が数分以上と長かったので、それを思い出したが、今回は数十秒で収まったと思う。
 テレビはTBSの昼おび、とかいうバラエティとNHKを交互に見ていたが、テレビ画面が左右に揺れる中に、緊急地震速報が出ているのが見えた。 震源と近いから間に合わない。
 
 
 茨城県南部は内陸型の地震の多い所であり、マグニチュード5とか震度四程度なら珍しくはない。でも今日の地震は、関東圏を広い範囲にわたって揺らしてくれた。長野県中部でも震度4、関西にも震度1だ。
 
 震源が浅い影響なのだろうけれど、日本の地盤とは豆腐みたいなものなのかなーと、残念・・・
 まあ、この程度の揺れは、たまにあった方が(地震国では不可避なのだから)本番への備えを喚起するだろう。 
 
 

« リバースブルートフォース攻撃 | トップページ | 2014上尾シティマラソンは常連の川内選手と箱根駅伝学生選手ご一行様 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リバースブルートフォース攻撃 | トップページ | 2014上尾シティマラソンは常連の川内選手と箱根駅伝学生選手ご一行様 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。