« 自信過剰解散だろうと思う。国民が国を憂い、政治家は自分を憂う国 | トップページ | 2014上尾シティハーフマラソンのどこよりも早い結果速報 »

2014年11月14日 (金)

研修満足度4.9がでた、経営シミュレーション(ビジネスゲーム)のアンケート

久しぶりのハイスコアがでた。
 
先日の10期間続く企業塾での経営シミュレーション研修のアンケート結果である。
 
毎年、同じ企業に同じ内容で同じようにやりながら、最大値の5を選んだ人が24人中21人もいた。もともと、将来の幹部候補となる選抜者相手の研修だから、受講者のモラルやレベルが高いのだけれど、まぁ悪い気はしない。
 
最後に配ったアンケート項目はたくさんあるが、一番単純な満足度の項目で、普通は平均4.2-4.6位のところを、今回は4.9と高い値が出た。
 
重ねて良かったのは、たんに丸印を付けるだけでなく、たくさん自由記入のコメントを寄せてくれたことだ。
 
・経営や現場で必要な数値の計数方法や計画の大切さを学べたことが、実践に生かせると思います。
・シミュレーション形式にすることで、実感がわきました。チームで繰り返し実行していくことで、チームワークや各自の成長にもつながりました。今まで形式だけで見ていたP/LやB/Sをナマの物として感じることができました。実際の事業活動と資金繰りがどう関係しているかを理解できたと思います。
 
なかには、こんな風にと言う提案らしきものもあり、参考になるアンケートだった。

« 自信過剰解散だろうと思う。国民が国を憂い、政治家は自分を憂う国 | トップページ | 2014上尾シティハーフマラソンのどこよりも早い結果速報 »

■ビジネスゲーム研修」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自信過剰解散だろうと思う。国民が国を憂い、政治家は自分を憂う国 | トップページ | 2014上尾シティハーフマラソンのどこよりも早い結果速報 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。